医療用インソール
![](https://haree-shin9.com/wp-content/uploads/2024/03/insole-img-1.png)
![](https://haree-shin9.com/wp-content/uploads/2024/03/insole-img-2.png)
当院は、医療用インソールのFormthotics medical(フォームソティックス・メディカル)の取扱認定院です。
フォームソティックス・メディカルは世界で最も多く研究され、医科学的に根拠が多数あるインソールです。
日本では内科や整形外科などは多く見かけると思いますが足科は見かけませんよね?ですが海外では多く存在します。
特に足病学の世界的先進国であるのがオーストラリアやニュージーランドなります。
その中で先進国のオーストラリアやニュージーランドでもこのインソールはトップシェアの実績があります。
その理由が
- 足を矯正できる
- とっても軽い(わずか19g)
- 履いているうちに自分の足の形になる(セミオーダー)
そしてこれらは足の専門家が設計したものであるという点。
他のインソールとの違い
特殊な構造と素材
一般的なインソールはプラスティック素材の上にラバーを貼っている構造に対して、当インソールは特殊素材の削り出し製法のため、足とのフィット感に大きな差がある。
履いていくうちに足に馴染んでくる
一般的に熱成形するタイプのものはその場で足型を合わせるものですが、当インソールは動的に成形させた足に馴染むものです。
まず履いてみればわかりますが快適性が違います。
そして足の矯正力としても違います。
足病医が実際に使っている
足病医が監修しているなどはよくありますが当インソールは足病医が実際に処方しているインソールだということです。
そして日本においては通販やスポーツ小売店では手に入らない。
(※同じ見た目のものが通販で売っていますがそのインソールは医療用ではなくスポーツモデルのため写真などの見た目は変わりませんが全然別物です)
海外ラボに発注すると3〜4万円以上し重さも80g程度と重く手元に届くまで1ヶ月ほどかかります。
その点を踏まえるとフォームソティックスは1万円台であり約18gと軽く、
その場で処方ができ在庫があればその場でお渡しができます。
![](https://haree-shin9.com/wp-content/uploads/2024/03/insole-img-3.png)
![](https://haree-shin9.com/wp-content/uploads/2024/03/insole-img-4.png)
![](https://haree-shin9.com/wp-content/uploads/2024/03/insole-img-5.png)
このようなお悩みの方におすすめです
- 外反母趾・内反小趾
- 膝痛(変形性膝関節症)
- 巻き爪
- たこ・マメ
- 扁平足
- 足底筋膜炎
- アキレス腱炎
- シンスプリント
- モートン病
- 腸脛靭帯炎
- 腰痛(坐骨神経痛・脊柱管狭窄症)
![](https://haree-shin9.com/wp-content/uploads/2024/03/insole-img-6.jpg)
![](https://haree-shin9.com/wp-content/uploads/2024/03/insole-img-7.jpg)
![](https://haree-shin9.com/wp-content/uploads/2024/03/insole-img-8.png)
![](https://haree-shin9.com/wp-content/uploads/2024/03/insole-img-9.png)
HARee 鍼灸マッサージ・
コンディショニング
〒289-0305
千葉県香取市分郷4-2
![](https://haree-shin9.com/wp-content/uploads/2024/03/cta-img.webp)